日本人グローバルPM集団のヒノデラボ – シニアマネージャーを募集!完全フルリモートOK!

仕事内容

業界での立ち位置

グループ累計150名のスタッフとともに開発!事業急成長中で、独自トークンを開発しているユニークな企業です!

企業の強み

独自のWeb3トークノミクスシステムのサービス提供を通じて、常にデベロッパーファーストな世界を目指しています。

ポジションの魅力

流行りのWeb3.0ではなく、地に足のついた堅牢なビジネスモデル設計のもと、トークノミクスシステムのサービス開発を行っております。ブロックチェーンだけではなく、アプリケーションの開発も最新の技術を常に取り入れ続けています。

仕事内容

本ポジションでは以下の業務をご担当頂きます。

  • ・自社プロダクトLabofiの設計、実装

与えられたタスクにおいていかに不具合を少なく実装できるかを最も重視しています。
そして新しい技術と貪欲に自己学習し、会社にOutputできる人材を求めています。

キャリアステップ

  • シンガポール子会社または本社における役員幹部での登用も検討可能です。

企業について(社風など)

今後の事業展開

Web3.0 トークノミクスの自社サービス開発を推進しており、独自のHINODEトークンの開発を行なっております。
これを通じて会社のVISIONを実現し、受託事業およびSaas事業の2つの軸で上場を目指します。

社風

(1)「正確な日本語」を使うことを意識しています。

実は多くの日本人が、正しい日本語を使えておらず、日本人同士の独特なニュアンスや文脈、暗黙の了解を前提に会話を成り立たせています。

ですが、海外の方と仕事をした時、自分が発した日本語を翻訳してもらったとしても、正確に伝わらないことが多々あります。

それはチャットや資料でも顕著に表れます。

私たちは、英語または日本語で仕様書を書きますが、現地の翻訳者に翻訳をしてもらい、各国のエンジニアはそれによってプロジェクトの理解を進めます。

そのため元となる言葉が正しくなければ翻訳しても正確に伝わりません。

正確なシステムを作るためには、正確な言葉で定義し、言い表せることが必要となります。


(2)非同期・マルチタスクによるコミュニケーションスキルを高めることを意識しています。

電話やビデオ会議のように、決められた予定で行う会議(同期的なコミュニケーション)はもちろん行うべきですが、従来のように、さほど緊急でもない内容で、いきなり電話をかけて要点を伝えるといったコミュニケーション方法は極度に避けています。

それは同期型のコミュニケーションを取ることで、相手の作業のリズムを崩してしまうためです。

そのため、Slackなどチャットベースで、お互い非同期的にコミュニケーションをとり、マルチタスクで多数のプロジェクトを回すことを重要視しています。

(3)ソフトウェア生産工程の省力化を目指す。

AIやbot、自動化には、速やかに、惜しみなく予算をかけて、その導入を試みるようにしています。
GPT4が、私たちの仕事の多くを代替する可能性については、今世界で最も話題となっている関心事だと思います。
AIやbotに任せることで、ソフトウェア生産工程の省力化が進むのであれば、私たちは少数精鋭のマネジメント集団を作っていく考えです。

こうしたことから、弊社では特定のオフィスでの作業を一切行わず、フルリモート勤務を許可しております。 ただし、勤務形態の柔軟さには責任も伴うため、チャットでのレスポンスの早さは求められ、コミュニケーションが難しい方には出社を要求することもございます。(今のところ過去に事例はありません)

留意事項

この度、親会社である株式会社HinodeLaboでの募集となりますが、実際の雇用先は子会社でる株式会社HinodeLaboSingapoleになりますのでご留意くださいませ。尚、詳細につきましてはご面接にてお話できればと存じます。

募集要項

応募条件【必須条件】
・NFT、ガバナンストークン、ファンジブルトークンなどの技術知識
・Blockchain上でのアプリケーション開発の経験
・Nodejsを使ったWebアプリケーション開発の経験
・ビジネスレベルの英語力

【歓迎するスキル】
・Nodejs、Reactjs、Flutterなどのアプリケーション開発の経験
雇用形態正社員雇用または業務委託契約
※試用期間中 契約社員(有期雇用契約6ヶ月)
年収600万円 〜 1200万円
月収の目安: 50万円 〜 100万円 ※年収を12分割
※基本給:35万円~70万円
※固定残業代:15万円~30万円
※固定残業代40時間分含む(超過分は別途支給)
※交通費支給(上限3万円)
貸与無し
但し会社の業績に応じて支給
福利厚生・社会保険完備
・交通費全給
・基本的にはリモート勤務(状況次第で出社必須)
・服装自由
・髪型、ネイル・ピアス自由
休日完全週休2日制(土・日・祝祭日)
夏期休暇
冬期休暇
有給休暇
勤務地・日本(関東圏を優先しますが、基本的には場所を問いません)
・シンガポール

※業務委託契約の場合、ご自身でVISAのご準備をして頂く必要がありますが、日本のタイムゾーンで勤務できれば在住国は問いません。
勤務時間通常10:00~19:00(日本時間)となりますが、
11:00~17:00(日本時間)がコアタイムとなっておりますので、前後の時間は相談の上、柔軟に決定できます。
英語能力ビジネス会話レベル
日本語能力ネイティブレベル
選考プロセス書類選考→一次面接→最終面接